ーその他のエネルギーについてー
HOME > エネルギーについて知ろう! > 自然エネルギー(6)
自然エネルギー(6)
博士、他には、どんなエネルギーがあるの?
水力発電、波力発電、潮汐発電、温度差発電、バイオマス
他にもいろんなものがあるんじゃ。
まず、水力発電じゃ。
水の流れ落ちる力を電気に変える古くからの方式で夜間の余った電気で水を汲みあげ、再利用する揚水発電は新しい方式なんじゃ。落差2mの水力発電なんかもあるんじゃ。
それに、波力発電、
上下する波の力で空気の流れをつくり、その気流で羽を回して発電する方式なんじゃ。
海上で点滅するブイにはこの電気が使われているんじゃ。
まず、水力発電じゃ。
水の流れ落ちる力を電気に変える古くからの方式で夜間の余った電気で水を汲みあげ、再利用する揚水発電は新しい方式なんじゃ。落差2mの水力発電なんかもあるんじゃ。
それに、波力発電、
上下する波の力で空気の流れをつくり、その気流で羽を回して発電する方式なんじゃ。
海上で点滅するブイにはこの電気が使われているんじゃ。
まだまだ、あるぞ。潮汐(ちょうせき)発電、
汐の干満を利用した発電方式で、海面の落差で生じる水のエネルギーで発電機を回す、いわば引力を電気に変える方式なんじゃ。
温度差発電、水面の暖かい水と深海の冷たい水の温度差で蒸気を作り発電機を回す。
つまり太陽エネルギーを海から取り出す方式なんじゃよ。
そして、最後にバイオマス、植物もまた、太陽エネルギーをうけている。
そのエネルギーを取り出すのが、バイオマス(生物資源)なんじゃ。
微生物の力でガスを発生させたり、海草や木材のチップからはアルコールが製造する。
ユーカリの葉(コアラがよく食べている)からはガソリンに似た油分も取り出せ、バイマスはまさに耕すグリーンエネルギーなんじゃ。
汐の干満を利用した発電方式で、海面の落差で生じる水のエネルギーで発電機を回す、いわば引力を電気に変える方式なんじゃ。
温度差発電、水面の暖かい水と深海の冷たい水の温度差で蒸気を作り発電機を回す。
つまり太陽エネルギーを海から取り出す方式なんじゃよ。
そして、最後にバイオマス、植物もまた、太陽エネルギーをうけている。
そのエネルギーを取り出すのが、バイオマス(生物資源)なんじゃ。
微生物の力でガスを発生させたり、海草や木材のチップからはアルコールが製造する。
ユーカリの葉(コアラがよく食べている)からはガソリンに似た油分も取り出せ、バイマスはまさに耕すグリーンエネルギーなんじゃ。